港区 白金 渋谷区 広尾 恵比寿

ワンちゃん、ネコちゃんは⾔葉を話せません。そのため、病気の発⾒が遅れ、重症化して⾒つかりがちです。
健康診断は病気の予防・早期発⾒にとても重要です。
当院では4つの健診プランをご⽤意しております。

健診についての注意事項

各プランとも⽇帰りでご受診いただけます。
正確な検査結果を得るために絶⾷でのご来院をお勧めします。お⽔は飲んできていただいて構いません。
お薬を常⽤中のワンちゃん、ネコちゃんは予約の際に事前にお申し付けください。
健診当⽇に採れた新鮮な尿及び糞便をお持ち下さい。
初診の⽅は別途カルテ作成料¥1,100(税込)がかかります。
詳しい料⾦やご予約に関してはお電話もしくは受付にてお問い合わせ下さい。

検査内容

検査項目

クイックプラン

シルバープラン

ゴールドプラン

プラチナプラン

身体検査

血液検査

特殊血液検査
(ホルモン検査等)

尿検査

糞便検査

レントゲン検査(胸部)

レントゲン検査(腹部)

エコー検査(簡易)

エコー検査(腹部)

エコー検査(心臓)

※お誕生日月割引あり

各種プランについて

  • クイックプラン

  • 内容:

  • 身体検査・血液検査のみの簡易プランになります。
    元気な子の健康管理に1年に1回オススメしています。

  • 目安:

  • 1歳~

  • シルバープラン

  • 内容:

  • クイックプランよりもう少ししっかり診てほしい時にオススメのプランになります。
    元気な⼦や持病持ちの子の定期チェックにオススメしております。

  • 目安:

  • 1歳~

  • ゴールドプラン

  • 内容:

  • 標準的なプランになります。
    シニア期を迎える準備としてオススメのプランになります。

  • 目安:

  • 3歳~

  • プラチナプラン

  • 内容:

  • 4つのプランの中で1番詳しいプランになります。
    シニアの子、持病持ちの⼦にオススメのプランになります。
    健康診断に⼒を⼊れたい⽅には全年齢の⼦にオススメしています。

  • 目安:

  • 7歳~

各種検査項目について

  • 身体検査

    問診・聴診・触診などの身体検査を⾏い全身状態のチェックを行います。

  • 血液検査

    肝臓・腎臓・体の栄養状態・メタボリックス・炎症・貧血の有無などを調べます。

  • 特殊血液検査

    わんちゃん、ネコちゃんで多い甲状腺の病気やネコちゃんで多い腎臓病の早期マーカー(SDMA)を調べます。

  • 尿検査

    腎臓含めた病気や尿結石などの早期発見のため行います。
    ※できれば当時朝⼀の尿を紙コップ及び専用の尿検査キット(無料でお渡ししてております)でご持参下さい。
    ※院内での採尿も可能です。

  • 糞便検査

    寄生虫の有無や便の状態を調べます。
    ※できれば当日朝⼀の便をご持参下さい。
    ※院内での採便も可能です。

  • レントゲン検査

    心臓・肺・腹部臓器の大きさの評価、胸水・腹水の有無などを調べます。

  • エコー検査

    レントゲン検査より詳しく内臓器の状態を評価します。
    エコー検査(簡易)→肝臓・腎臓・膀胱・脾臓の評価を行います。
    エコー検査(腹部)→腹部臓器全体の評価を行います。
    エコー検査(⼼臓)→心臓の大きさ・弁膜症の有無を調べます。